こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは3歳と7カ月です。

現在「息子が生後3か月の時に、原因不明で入院していた時のお話」を描いています!
コメ欄は閉じていますので、何かあればインスタのDMにお願いいたします。


前回はこちらでした。









イヤイヤ期についてまとめました!
こちらを読んでから本編見てくれるとうれしいな 

前回はこちら



イヤイヤ期に悩むお母さん方へ、少しでもその背中を押せたら…
という思いでずっと前に私がインスタに投稿した記事を再投稿しようと思いました!!






後半はこちら

いやいやきまとめ0








いやいやきまとめ3-5











いやいやきまとめ3-8









いやいやきまとめ3-10


⑤なんのことやねんって思った方…
こちらが私の妄想劇場になります。

おふざけが好きな人限定で見にいってね(笑)



【当時のインスタに投稿したテキスト】
イヤイヤ期の息子が、怒りで我を忘れてしまった時にナウシカになってみるもよし。

ということで今回は対処法というより「考え方の改革」についてです。
モチベーションを変えるだけで、楽に過ごせることもあると思います!
まとめ③です。
④でおしまい予定。

イヤイヤ期って、親がイライラすると悪化しませんか。うちはカクジツにそう。私さえイライラしなければ、面白かったりかわいかったりするんだ。けど長丁場になるとどうしてもイライラしてしまう!!
そういう時は一度自分の電源を切るために離れる、そして自分の感情が落ち着いてきたら色々な考え方で乗り切ろうやっ!



つづきはこちら(④で最後!)





こちらをクリックすると読者登録ができます!
良かったらドキドキ





前回の「毎日きっくん!」はこちら



他にもオススメこちら
遅刻寸前でバトりかけるふたり



胎内記憶…!?






箸休め更新はこちら
「イタリアでトラブルに巻き込まれたお話」

↑こちらを
ちょい見せ







日々の絵日記的なものはこちら↓
毎日きっくん
 



 「入院生活」まとめてあります!

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

いつもありがとうございますドキドキ

 


 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)