にぃにはつらいよ!by弟思いの兄貴の、ホンネ
前回はこちら
本編スタート
はぴはぴはっぴーな母でした…♡
子離れできない我、まだまだ息子と仲良く過ごしたい♡
こちらもおすすめ
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
前回はこちら
本編スタート
はぴはぴはっぴーな母でした…♡
子離れできない我、まだまだ息子と仲良く過ごしたい♡
こちらもおすすめ
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
前回はこちら
常に前向きに考えようとするのが、裏目に出る…?
つづきはこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
おすすめはこちら!
こちらは短編連載、高校生の時の私のお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
おすすめはこちら
前回はこちら
いや~ん♡
不穏な空気♡
つづきはこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
おすすめはこちら!
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
前回はこちら
母が感じた「イワカン」とは…?
つづきはこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
おすすめはこちら!
こちらは短編連載、高校生の時の私のお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
おすすめはこちら
前回はこちら
台所で夫が見ていたものとは…?
つづきはこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
おすすめはこちら!
こちらは短編連載、高校生の時の私のお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
おすすめはこちら
前回はこちら
産後のドレスアップにはコルセットだよね…
きっくんの弟、きょーちゃんの妊娠出産レポを描く前に
「そもそも2人目なんて考えられなかった私」のお話が必要不可欠だなって思って。
だいぶ過去にさかのぼりますが、夫婦喧嘩についてなど赤裸々に描きます(笑)
たぶんsnsのほうで荒れるかもしれませんが、夫の許可済みで投稿していることと、あまりに誰かを傷つけるようなコメントやDMはしないようお願いしますね!
新しく連載していこうと思いますので、応援よろしくお願いします!
つづきはこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
おすすめはこちら!
こちらは短編連載、高校生の時の私のお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
おすすめはこちら
前回はこちら
こうして、デザートを我慢して、旧友との会話もままならないまま帰宅するのでした…
きっくんの弟、きょーちゃんの妊娠出産レポを描く前に
「そもそも2人目なんて考えられなかった私」のお話が必要不可欠だなって思って。
だいぶ過去にさかのぼりますが、夫婦喧嘩についてなど赤裸々に描きます(笑)
たぶんsnsのほうで荒れるかもしれませんが、夫の許可済みで投稿していることと、あまりに誰かを傷つけるようなコメントやDMはしないようお願いしますね!
新しく連載していこうと思いますので、応援よろしくお願いします!
つづきはこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
おすすめはこちら!
こちらは短編連載、高校生の時の私のお話
とっとのお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
現在卒乳レポ更新中!
これから卒乳するぞ、卒乳断乳考え中…って方、ぜひ見てね!
最新話はこれ
1話目はこちら
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
前回はこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
前回の最後はこちら
本編スタート
あらあらなんだか雲行きが怪しいよ☆
きっくんの弟、きょーちゃんの妊娠出産レポを描く前に
「そもそも2人目なんて考えられなかった私」のお話が必要不可欠だなって思って。
だいぶ過去にさかのぼりますが、夫婦喧嘩についてなど赤裸々に描きます(笑)
たぶんsnsのほうで荒れるかもしれませんが、夫の許可済みで投稿していることと、あまりに誰かを傷つけるようなコメントやDMはしないようお願いしますね!
新しく連載していこうと思いますので、応援よろしくお願いします!
つづきはこちら
おすすめはこちら!
こちらは短編連載、高校生の時の私のお話
とっとのお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
現在卒乳レポ更新中!
これから卒乳するぞ、卒乳断乳考え中…って方、ぜひ見てね!
最新話はこれ
1話目はこちら
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
前回はこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
きっくんの弟、きょーちゃんの妊娠出産レポを描く前に
「そもそも2人目なんて考えられなかった私」のお話が必要不可欠だなって思って。
だいぶ過去にさかのぼりますが、夫婦喧嘩についてなど赤裸々に描きます(笑)
たぶんsnsのほうで荒れるかもしれませんが、夫の許可済みで投稿していることと、あまりに誰かを傷つけるようなコメントやDMはしないようお願いしますね!
新しく連載していこうと思いますので、応援よろしくお願いします!
つづきはこちら
おすすめはこちら!
こちらは短編連載、高校生の時の私のお話
とっとのお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
現在卒乳レポ更新中!
これから卒乳するぞ、卒乳断乳考え中…って方、ぜひ見てね!
最新話はこれ
1話目はこちら
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
前回はこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
きっくんの弟、きょーちゃんの妊娠出産レポを描く前に
「そもそも2人目なんて考えられなかった私」のお話が必要不可欠だなって思って。
だいぶ過去にさかのぼりますが、夫婦喧嘩についてなど赤裸々に描きます(笑)
たぶんsnsのほうで荒れるかもしれませんが、夫の許可済みで投稿していることと、あまりに誰かを傷つけるようなコメントやDMはしないようお願いしますね!
新しく連載していこうと思いますので、応援よろしくお願いします!
つづきはこちら
おすすめはこちら!
こちらは短編連載、高校生の時の私のお話
とっとのお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
現在卒乳レポ更新中!
これから卒乳するぞ、卒乳断乳考え中…って方、ぜひ見てね!
最新話はこれ
1話目はこちら
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
前回はこちら
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
みんなで集まってるとあったかいもんね。
新連載はこちら!
とっとのお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
現在卒乳レポ更新中!
これから卒乳するぞ、卒乳断乳考え中…って方、ぜひ見てね!
最新話はこれ
1話目はこちら
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
前回はこちら
きっくんのきゅんな話
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
きっくんの弟、きょーちゃんの妊娠出産レポを描く前に
「そもそも2人目なんて考えられなかった私」のお話が必要不可欠だなって思って。
だいぶ過去にさかのぼりますが、夫婦喧嘩についてなど赤裸々に描きます(笑)
snsのほうで荒れるかもしれませんが、夫の許可済みで投稿しています。
あまりに誰かを傷つけるようなコメントやDMはしないようお願いしますね!
新しく連載していこうと思いますので、応援よろしくお願いします!
つづきはこちら
おすすめはこちら!
こちらは短編連載、高校生の時の私のお話
とっとのお話
あとあの、別件になりますが
このブログに掲載していた記事をちょこちょこ電子書籍化しています。
まとめて見たいよって方には見やすいかなと。
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
名前だけで検索すると違うものも出てきちゃうと思うので
タイトルも打ち込むのがコツっぽいです。
現在卒乳レポ更新中!
これから卒乳するぞ、卒乳断乳考え中…って方、ぜひ見てね!
最新話はこれ
1話目はこちら
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
前回はこちら
つい「あれ…どこまで読んだっけ」ってなってしまう人へ
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
前回は卒乳レポでしたが、今回はちょっと自分の生き抜き漫画です
以前これを描いたところ
この部分を読んだフォロワーさんからDMをいただきまして。
なんて話をしまして(笑)
想像したら可愛すぎて好きすぎました。
そして努力の塊すぎてほっこりしちゃった勢いで、その姿を漫画にしてみました!
(自分で説明してても意味が分からない)
本編スタート
世の中の、寝かしつけに苦戦するお母さんお父さん!!!!
おじいちゃんおばあちゃん!!!
保育士さん幼稚園の先生!!!!
本当にお疲れ様です!!!!!
こんなに頑張っても起きるときは起きるよね!!!
でもたしかに膝は鳴らなさそう☆
毎回膝が鳴る私は参考にします。
エケチェン、たまには朝までぐっすり寝ていいんやで!!!!
明日はきっくんのきゅん!な漫画を投稿します。
良かったらフォローして待っててね!
↓↓↓
1話目はこちら
ちなみにきっくん卒乳の時の喧嘩はこちらから読めます
ちなみにきっくんの卒乳レポ①はこちら
絵が雑すぎて泣く(笑)
液タブ使いだして(デジタル歴)一年目とかなので許してね。
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
前回
本編スタート
そんなわけで「最近まで行きづまっていたけど今はそれなり元気で楽しい!と言えるようになれたきっかけ④」でした!おしまい!
この救われた方法で役に立つ人がこの世で私だけだったらごめんなさい(笑)
私は「私」を30数年生きてるわけだけど、今になってようやく「休むことが苦しいんだ」って知りました。
だから、何かにチャレンジすることがすごく大切だったのです。
あと「荒療治」のことずっと「荒治療」って言ってました。
いや~大人になっても、知らないことってたくさんあるよね←
「休むと苦しい」私にとって、「身動きとれない妊娠期」が苦痛で仕方なかったです。
「なんて自分は役立たず…」って思わずにはいられなかった。
もちろん妊娠期は自分の体の中でめちゃくちゃ大仕事しているわけだから、そんな風に思わなくていいと思う。
これ読んでる妊婦さんがいるなら全く思わないで欲しい!!
と、他人に対してならそう思えるのに、当時の自分は自分に対してはなぜか許せなくて、もがいてました。
出産直前と産後数か月は命懸けの大仕事してる自覚あったんで、むしろとても多幸感がありました。
疲労も凄かったけど、それに比例するように達成感を感じやすい人間みたいです…。
それに産後は全力で生きる赤ちゃんの可愛さにも癒されたしね。
そのおかげで徐々に元の身体に戻っていったのですが…
不思議なことに、身体よりも心の方が追い付いていませんでした。
保育園が始まり少し自分の時間ができたとたん、過ぎ去りし去年の時間に悔いたり、活躍する多くの人を羨ましく思ったり…心に黒い気持ちが立ち込める謎(笑)
でも、誰かを羨ましく思うのは自分だけじゃなかった。
みんな表に出さないだけで多かれ少なかれ何かしら抱えているんですよね。
それでも前を進んでいる人がいる。
そういう人に私もなりたいと思った。
人と比べたりしないで生きたい。
自分も変わりたいと思った。
変わるためにはきっかけが必要で、そのきっかけに、自分の夢と関係するような講座が存在したのは救いでした。
あの日、はちみつコミックエッセイまんが描き方講座の門をたたいて良かった。
はちみつコミックエッセイさんについての内容は(ボリュームが多くなっちゃうから)ほとんど書けませんでしたが、私は受講して良かったと思っています。
コミックエッセイの知識を得ただけでなく、こういうモチベーションになれたこと、自分の描きたいことに気づけたこと(気づかせてもらえたこと)、悩みを共有できる仲間たちと出会えたからです。こちらについてもこの後少しだけ描けたらと思います。
休むんじゃなくて、あえて忙しく生きる。
そうすることで身体は疲れるんだけど心の疲れが吹き飛ぶみたいです。
私と同じようなタイプの人は試してみて。
でも合わなかったら早急にやめてください(笑)
私は最近まで行きづまっていたけど、今はそれなりに元気で楽しい!と言えるようになりました。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
こちらもみてね
https://necoco.blog.jp/archives/29332311.html
今回きっかけをくれたとまぱん先生の書籍がこちらです
ホワ~イ!?なぜだかうまく生きられないッ!
笑った笑っためっちゃ笑った。
時子も好きだし時間をドブに捨てる行為も大好き。
読めば尊し不器用人生‼
是非読んでね。
電車とかで読むとクックククッてなっちゃうのでどうかお家で読むべし☆
最初はこちら