カテゴリ: 毎日きっくん
上の子ファーストを意識しすぎて語り出す母にきっくん物申す!
そんな風に言わないで!言い合いで咄嗟に「言い方」を訂正したら…
エイにさわった時に掛け声と言ったら、もちろん…!?
育児漫画描いてる人あるあるだと勝手に思ってる話
前回
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉⑥
常々思うことを描いたよ
本編スタート
これ絶対私だけじゃないだろうって思いながら描きました。
いやこんなどうしようもないの私だけかもしれないけど。
今後はこの雑レベルでもいいからブログを更新しよう。
そして絵に残したかった日をなるべく描こうと思います!
じゃないと忘れちゃう~~~~
こちらもおすすめ
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉⑥
前回
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉⑤
こちらはちみつコミックエッセイさんの漫画描き方講座を受講した卒業制作になります!
インスタ用に見やすくコマを分けてから掲載しております☆
本編スタート
コマ割りの区切り方の関係で前回使ったページも入ってます♡
全6話でした!!
3年前ぐらいによく書いていたものでしたが、今回卒業制作で再び社長を描けて楽しかったです!☆
これから下の子きょーちゃんのイヤイヤ期も控えているので、その時がきたら自分自身もこの時の妄想力で乗り越えたいと思います!
コマ割りのページ全体はこちら(X)で見れます↓
こちらだと全12ページになります。
構図とかも工夫しながら描いたので良かったら見てください!^^
こちらもおすすめ
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉⑤
前回
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉④
こちらはちみつコミックエッセイさんの漫画描き方講座を受講した卒業制作になります!
インスタ用に見やすくコマを分けてから掲載しております☆
本編スタート
コマ割りの区切り方の関係で前回使ったページも入ってます♡
や~~~ん
とっと君、昔は超ハラスメント発言してる~(笑)
今はあの頃よりも私の気持ちに寄り添ってくれるようになったけど、かつては炎上しそうな発言多かった(笑)
つづきはこちら!
全部で6話になっております!
こちらもおすすめ
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉④
前回
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉③
こちらはちみつコミックエッセイさんの漫画描き方講座を受講した卒業制作になります!
インスタ用に見やすくコマを分けてから掲載しております☆
本編スタート
コマ割りの区切り方の関係で前回使ったページも入ってます♡
つづきはこちら!
全部で6話になっております!
こちらもおすすめ
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉③
前回
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉②
こちらはちみつコミックエッセイさんの漫画描き方講座を受講した卒業制作になります!
インスタ用に見やすくコマを分けてから掲載しております☆
本編スタート
コマ割りの区切り方の関係で前回使ったページも入ってます♡
つづきはこちら!
全部で6話になっております!
こちらもおすすめ
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉②
前回
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉①
こちらはちみつコミックエッセイさんの漫画描き方講座を受講した卒業制作になります!
インスタ用に見やすくコマを分けてから掲載しております☆
本編スタート
コマ割りの区切り方の関係で前回使ったページも入ってます♡
つづきはこちら!
全部で6話になっております!
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉③
こちらもおすすめ
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉①
前回
こちらはちみつコミックエッセイさんの漫画描き方講座を受講した卒業制作になります!
インスタ用に見やすくコマを分けてから掲載しております☆
本編スタート
つづきはこちら!
全部で6話になっております!
魔の2歳児!もしもイヤイヤ期息子がムチャブリ社長だったら⁉②
こちらもおすすめ
授業参観で母は見た!いつもそんなかんじで過ごしてるんだ!?
きっくんのクリスマスプレゼント③(季節外れの投稿でスミマセン!)
本編スタート
カノンのオルゴールひとつで、私の頭の中はビックバンですよ…(?)
自分のクリスマスプレゼントに、弟の喜びそうなものあげるって、本当どういうことなの。
私を泣かせてより大きなプレゼントでもねだるつもりなんか?(汚い大人の発想w)
想像の何倍も身体を動かすことができなかった妊娠期、毎日のように「ごめんね」を伝えてしまったね。
過去は変えることができないから、これからは「ごめんね」以上の「ありがとう」を伝えたいな。
きっくんが家族にくれる優しさや愛情を、ついつい当たり前のように受け流してしまいがちだから。
ちゃんと気がついて、受け取ろう。そして言葉にして感謝するんだ。
そんなことを気づかされたクリスマスでした。
これは息子からのクリスマスプレゼントと思って大事にしようと思います。。
とかいって10年後見事に反抗期を迎えてクソババァ扱いされたりしてね。
そしたらもうこの日の漫画を一人読みながら自分を励まそうと思います(笑)
本日も見てくださりありがとうございます!!!
こちらもおすすめ
きっくんのクリスマスプレゼント①(季節外れの投稿でスミマセン!)
サンタの疑問に答えてくれるのは…
こちらを描いている最中ですが昨日クリスマスらしい会話をしたので書き留めておきます
本編スタート!
残念ながらネットにも書いていませんでした…
ネットの情報もサンタも全力で疑わないきっくんでした。
おまけ
クリスマスケーキ…はさすがに作るの大変なので、今年は超簡単!
ミニシューのタワーつくりました!!
レシピとかなくて適当に真似した感じです。
ホイップクリームでのり付けするのも面倒だったのでつみあげて溶かしたチョコをぶっかけました笑
ついでにトナカイもつくったらめっちゃこわくなった笑
バケモノトナカイ!!笑
シュークリームにトッポ刺してマーブルチョコと
クリーム(自分でホイップしたのではなく一緒に買ったエクレアの生クリームを頂戴した)で
顔作ったんだけど…絶妙に焦点が合って無くて怖い!
きっくんにしちゃ上出来だよ!って思うかもしれませんが、私が作りました(恐ろしいもん爆誕すな)
それでは皆さんメリークリスマス!!
あときっくんの寝巻の恐竜はこれです↓(布団はいじゃう子に超おすすめ!見た目もかわいいし)
こちらも更新中!
こちらもおすすめ!