ハチャメチャだけど!!キミが好き

朝から晩まで全力で遊び倒す息子と、それに振り回される母(ねここあんな。)の日常を残すオフィシャルブログです!

カテゴリ:保育園にむけて > 一時保育はじめました

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「一時保育はじめました」「一時保育をしてたことがありま ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「一時保育はじめました」
「一時保育をしてたことがありました」という話まとめたものです。
インスタに一度投稿したものを再度アップいたしました。



前回の記事はこちら




保育園にむけて⑮

15


13-02


13-2.7.2


13-2.8


13-2.9


13-2.9.2clip


13-3


13-4


13-5




たぶん、自分の母親が専業主婦だったこともあり
「ただいま」と帰ってくれば「おかえり」と返してくれる環境があったから…
それに憧れていたのかもしれません。

夫の家は幼少期から共働きの家で、お母さんは仕事も家事も一人でこなすスーパー母ちゃんでした。
それゆえ寂しかったようで…
「息子にはそういうい気持ちにさせたくない」という思いが少しだけあったようなのです。

どうしても残業せざる負えないで頑張っている方や、「仕事をしている姿を子どもたちに見せたい」という考えの方や、お父さんが主夫をやってる方、シングルでどうにもならない方などとの論争になるのを避けたいので絵にするのはやめました。
 
家庭それぞれの「こうでありたい」方向は違うので。


私にとってベストを考えた時に、一番身近に感じたのが、家で絵を描く仕事をするということでした。
もちろんお小遣い程度の収入ではなく、ちゃんと生活ができるぐらい。

そんなことを目標に、とにかく保育園に入れられたら良いなぁと思っていた頃でした。



結論としては、今現在、絵を描くことでお金をいただいています。
収入も安定してきました。

会社員だったころと比べると、通勤も必要なく、対人関係もほぼ無く、化粧もせず(そこか)
あの頃と同じぐらいの手取りがあるってありがたいと思います。



さらに現在は、コロナの影響を受け、保育園が休園になったり、幼稚園の入園が延期にもなりました。
こんな時、もし会社に勤めていたら急に休みを取りたくさんの方々に迷惑になっていたかもしれないと思うのです…。



今日はついに緊急事態宣言ですね。
午後7時からだそうです。




次の記事はこちら



こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「保育園に向けて」こちらの記事で「一時保育をしてたこと ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「保育園に向けて」
こちらの記事で「一時保育をしてたことがありました」という話をしました。
ので、インスタに一度投稿したものを再度アップいたします!


前回の記事はこちら




一時保育はじめました⑥
ichiji8.6



000000



ichiji8.7


ichiji8.9


私が不安そうな顔していれば、きっくんも同じ。
すごーく不安そうな顔になっちゃうんだよね。



ichiji9



ichiji9.0



ichiji9.01



ichiji9.1



ichi0010



ichi11




【当時のテキスト】2019.4.2


曇りなき眼(まなこ)で息子を見るためには、離れる時間が大切であると思い知らされたのでした。
「くもりなきまなこ」って良い単語だよね←

余裕が生まれると何に悩んでたのか、何が辛かったのか分からないほど笑える、ということも。

私が毎日この子を見つめているように、息子の目に映るのは私なんだよね。
その私が笑うことがこの子の笑顔をつくってるということを、いつのまにか忘れちゃう。
というか、笑えないぐらい「あーーー!!!もうダメ!!!!むりむりむりむり!!!!!うおおおおおーーーーっ(雄叫び)」っていう日もある。(←ホントにこの通り叫んで床に頭を打ち付けたことある)

だからしんどくなる前に【自分の時間】をつくろうね、という話でした。
最後まで見てくださった皆様、共感の声を書いてくださった皆様ありがとうございました!
あとたまに男性陣も見てくれてるようでwありがとうございます!
夫婦円満のためにも←
「たまには預けて自分の時間を過ごしたら」って優しい言葉をかけてみてはどうでしょうか。
金銭面とか引け目もあって奥様から言いにくいこともあるしさ🤭


うちは2歳を目前に気づいたんだけど、0歳1歳のママはもちろん2歳3歳 のママでも…毎日一緒にいるとホント狂いそうな時ってあると思うんです。。
お仕事してるママだってさ、仕事自体が大変なのに仕事休みは子ども見なきゃって、余裕なくなるんじゃないかな?とも思う。「でも仕事休みの日ぐらい子ども見なくちゃ…」って追われてませんか。
そんな方々へメッセージになったらなという思いで描き始めました。
が、意外に長くなってしまいました💦

一時保育はじめました⑥ シリーズ完






字が小さかったり見えにくい部分もあったと思います!
ブログで再度投稿しましたので、インスタの方は閉じることにしました。
インスタだと更新日時がバラけてて見づらいしね!!

長くなりましたが、お付き合いいただきありがとうございました!
私自身ちゃんと保存されてないのとかあったりして、自分のインスタからスクショして保存したり大変だったわ…(笑)
本当適当な性格してるとこういう時めっちゃ不便だよねw


引き続き「保育園にむけて」のシリーズを再開します!


次の記事はこちら
「保育園にむけて」に戻ります☆

こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「保育園に向けて」こちらの記事で「一時保育をしてたこと ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「保育園に向けて」
こちらの記事で「一時保育をしてたことがありました」という話をしました。
ので、インスタに一度投稿したものを再度アップいたします!


前回の記事はこちら




一時保育はじめました⑤
ichji22



ichi0007



いちじ03



いちじ04



いちじ05


いちじ06


いちじ6.5



いちじ07



いちじ08



いちじ9





【当時のテキスト】2019.3.30

「主婦ってお昼寝できて良いな」ってお思いの方がいたら教えたい。
そもそも睡眠取らなきゃ持たないぐらい疲れてしまうんや!!
外で仕事してた頃、あんなに眠くなるほど仕事したことないわ😭😭
これが、命を扱う仕事の責任感なんだろーか…(大げさかな)

えぇ、まぁ、息子が寝てる時間なら寝れないこともないですよ。家にいるわけですし。家事とか全部ほったらかせばネ。
だけどそれを「寝れて良かったね」って言われるとナンカチガウって思っちゃう私。
そう、
心の器がね、コップ一杯分しかないんですよ…
子育てしてから小さな悩みが、少しずつそのコップに溜まってる、みたいな。
(この絵で伝わったかな😭?)

食べたい時に食べれない、とか、寝たい時に寝れない(寝たくない時に寝ちゃうけどw)、とか、トイレ行っても扉の向こうで騒がれて落ち着いて用も足せない、とかね…
私の悩みなんて「そんなこと」なんだけど、「そんなこと」が日々溜まって表面張力ギリギリになってた。

そんで夫の些細な言葉でだばぁと溢れて、自分が限界にいたことに気づけたりする。


以上一時保育はじめました⑤でした!!
話が脱線していますが、こういう出来事があったからこそ一時保育してよかったな、という思いにつづくのでした。


ちなみに今は夜に安定して寝てくれるのだけど、きっくんが0歳1歳のうちにもっと預けるという発想を持てばよかったと思ってます。
かわいそうとか準備大変とかが優先して実現できなかったけど、預けることも頭に入れてたらもっと優しくなれたのかなって。



次の記事はこちら


こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「保育園に向けて」こちらの記事で「一時保育をしてたこと ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「保育園に向けて」
こちらの記事で「一時保育をしてたことがありました」という話をしました。
ので、インスタに一度投稿したものを再度アップいたします!


前回の記事はこちら




一時保育はじめました④
ichi07.5


ichi07.7


ichi0003


ichi0004


ichi0005


いちじ


ichi0006



いちじ2




【当時のテキスト】2019.3.29

無駄に長くてごめんなさい!
なんか私つづきもの描くの慣れてなくて、上手いこと話が進められずww
あとどうしても預けた直後のきっくんをライザップに描きたくなっちゃって←たんなる自己満w
インスタって一度に10枚しかアップできないもんだから、終わらなくなってしまったwww


ていうか
一時保育の話どこいった?🤣
とにかく次こそ最終話です。
あと番外編みたいなのも描くよ。
幼稚園は来年なのにもぅ入園することを想像したやつです。
一時保育はじめました、がこんな長くなろうとは…
卒乳レポがいつまで経っても書けない。もう1ヶ月経っちゃう…笑笑




次の記事はこちら


こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「保育園に向けて」こちらの記事で「一時保育をしてたこと ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「保育園に向けて」
こちらの記事で「一時保育をしてたことがありました」という話をしました。
ので、インスタに一度投稿したものを再度アップいたします!


前回の記事はこちら





一時保育はじめました③

0000


ichi


ichi002



ichi003




ichi004


ichi005



00ichi06


ichi007

BGMが親子で違いすぎるよなぁオイ…


ichi008



【当時のテキスト】2019.3.25

表紙が彩り始めました。
私の感情を表しておりますw
ちなみに一時保育はじめました④表紙無いですw

迎えに行く時がこんなに待ち遠しく愛しいとは思いませんでした。
会えた瞬間華やいだんです。
控えめに言って我が子がめちゃくちゃ可愛く見えた。
え?幻?それとも愛の爆弾かなにかなの?

脳内BGMは[everything]

やまとなでしこの堤真一と松嶋菜々子が再会するあの瞬間のよう←めっちゃ話脱線してる。
とにかく一時保育して良かったと思えたのはこの瞬間でした。

預けたことないよって人にとって一時保育のハードルが下がるといいなと思ってます😊
私の場合はやってみて身も心もホクホクでした。

まとまらなくて、大した内容じゃないのに続きます。
一時保育はじめました、と描いてますが、うちの場合月に0〜2の頻度が現実的ですね。。
結局一時保育してから1ヶ月経ちましたが、その後はなかなか預けるタイミングがありません💦
本当はお互いのためにも距離って必要よね、、

psざんねんないきもの辞典おもしろいよ、おすすめ!!
(ウンコスタ―の歌はそこからきています)


次の記事はこちら

こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「保育園に向けて」こちらの記事で「一時保育をしてたこと ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「保育園に向けて」
こちらの記事で「一時保育をしてたことがありました」という話をしました。
ので、インスタに一度投稿したものを再度アップいたします!


前回の記事はこちら





一時保育はじめました②
IMG_0365



IMG_0366



IMG_0367



IMG_0368



IMG_0369



IMG_0370



IMG_0371



IMG_0372






IMG_0373


IMG_0374




【当時のテキスト】2019.3.23

めんどくさがりな人のための準備編です。
ズボラでおおざっぱな
準備はできました。
という話を、ざっくりまとめたよ。
裁縫がむちゃくちゃ苦手な私は、「こうすれば簡単よ!」ってアドバイスを上の空で聞いていました。
オラこんな不器用いやだ~~♪

そして許可もなくジンジン登場です。
@jinjin_nikki
さらに勝手に妄想ワールドを広げる私。
ジンジンママが怒らないことを願う😂


前回のにコメントたくさんありがとうございます!
なんかいいね!が押せなかったりして❤️してない人😓
そして「夫はいいよね予定とか簡単に言えて」と軽く発言したことへの炎上(というかワカリマス意見)が凄くて若干笑える😂みんな同じ思いなんだな〜と思うとちょっと楽になりますね。



次の記事はこちら

こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「保育園に向けて」こちらの記事で「一時保育をしてたこと ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「保育園に向けて」
こちらの記事で「一時保育をしてたことがありました」という話をしました。
ので、インスタに一度投稿したものを再度アップいたします!


前回の記事はこちら




一時保育はじめました①
IMG_0357


IMG_0358



IMG_0359



IMG_0360



IMG_0361


IMG_0362


IMG_0363


IMG_0364








【当時のテキスト】2019.3.20

動き出せば、何かが変わるかもしれない…!

今限界を感じつつあるお母さん、参考になるかわからないですが私たちの一時保育事情を読んで少しでも背中を押せたらいいなと思っています!

私の場合は、ですが、ほかの保育園にあたってみたのが良かったなぁと思いました。
事務的ではない人間味がありました。
結局メンタルを埋めてもらえれば、少し大変な準備もできる気がしてくるから不思議です。




皆さんコメントたくさんありがとうございます😊大事に読んでいます😢
そして皆さんから「他人の悪口言うなよ」とか言われるかと思ってましたが、意外と同じ気持ちの人がたくさんいて私まで切なくなりました😭みんな…苦労してるんだなぁ。
そして苦労しなくては手に入らない自由…
すごい小さいこと言うけど夫は「この日に飲んでくる☆」とか決定事項で伝えてくるんだけど、それが羨ましいっていうか私にはそんな一言でさえ、前々から計画立てないとダメなのに!!!って心で叫んでる\(^o^)/



次の記事はこちら

こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「保育園に向けて」こちらの記事で「一時保育をしてたこと ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「保育園に向けて」
こちらの記事で「一時保育をしてたことがありました」という話をしました。
ので、インスタに一度投稿したものを再度アップいたします!


前回の記事はこちら




【序】-②
IMG_0356

IMG_0347

IMG_0348

IMG_0349

IMG_0350

IMG_0351

IMG_0352



IMG_0353


IMG_0354


IMG_0355





【当時のテキスト】2019.3.19

一時保育はじめました序の②です。
こうして私は、一時保育をできずにいた。
こういう展開になって諦めたお母さんって、もしかしたら私以外にもいるんじゃないかなぁと思った。(いないか)
どの町でも同じではないだろうけど…手続きが本当に大変ですよね。

あらかじめ言っておきますが、私の素直な気持ちを書いています。「保育士さんもこういう思いでこうだったんじゃないか」と予想されても過去は変えられません。
頭では分かってはいても、胸の傷みたいなのは事実なので。


一時保育しないお話になってますが、結局はしますのでご興味ある方は最後までお付き合いいただけたら嬉しいです😊
連投ではありませんがこの後3つぐらい描きます^_^





次の記事はこちら

こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「保育園に向けて」こちらの記事で「一時保育をしてたこと ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「保育園に向けて」
こちらの記事で「一時保育をしてたことがありました」という話をしました。
ので、インスタに一度投稿したものを再度アップいたします!


前回の記事はこちら
↑めちゃくちゃくだらないです(笑)






IMG_0346



ichiji2
※インスタ用に描いたので冒頭に「前々回」と記載していますが、こちらでは「前回」のことです。。。


ichiji3



ichiji4



ichiji4.5


ichiji5



ichiji5


ichiji6


ichiji7





ichiji8


【当時のテキスト】2019.3.16
これは、今少しでも「限界」を感じてるお母さんたちに向けたメッセージです。
もちろんお父さんが見てくれてる場合は「うちの奥さんもこんな日あるのかな」という気持ちで見てくれたら嬉しいです。
そしてこれを最後まで見た方の多くが「子どもっていいもんだな」と思えるものになれたらいいなぁと思い描きました。
が、とりあえず「序」の時点ではこんな状態なのでまるで思えませんよね😂
うまくまとめられるか不安ですが、とりあえず何話か思ったこと感じたことなど続きます!


またお知らせですが…
最近コメントにお返事できずすみません!!
そして今後も絵は描くくせに←
コメントは読み逃げになるかと思います。(何から逃げてるんや)
というのも実は現在卒乳を進めていて、なかなか寝不足だったり自由時間が取れずにいます。。
でも絵を描くことが息抜きなので、絵は描きます
大事なことなので2回言いました


次の記事はこちら

こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな! 自己紹介はこちら→💛  「保育園に向けて」こちらの記事で「一時保育をしてたこと ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

初めての方は自己紹介のページ見てくれると嬉しいな!

 

自己紹介はこちら→💛

 




 

「保育園に向けて」
こちらの記事で「一時保育をしてたことがありました」という話をしました。
ので、インスタに一度投稿したものを再度アップいたします!



まずはじめに…

その時の心境をおふざけも交えて描いたものです。




かれし


かれし2


一時2



【当時のテキスト】2019.3.14

えっなになに!?
少女漫画はじまりました??
違います。
マンネリカップル並みに「距離が欲しい」と思った時の出来事でございます。
そして最後の1枚は、


なにげに続きます。
次はお迎えをした時の話。
初めての保育園きっくんはどうだったのでしょうか!?
私を求め泣いたのでしょうか?


実は先日人前で泣いてしまったこともありました。情緒不安定にもほどがあるwww
というこで一時保育してみました。
リフレッシュのために一時保育なんてあり得ないと思った人がいたら、許すまじ。
子育ては戦場じゃ。
子離れするまで戦えと?
休みがあれば、明日も穏やかに息子を見ていられるわけです。
だからリフレッシュも含めて、子育てなんだと思う。

愛してるけど、離れた方がお互いのためにもいいってやつ。



トトロのやつにコメントくださった皆様ありがとうございます!めっちゃ大事に大切に読んでます!!時間がうまくとれずお返事ができないのですが、本当にありがたいです❤️そして英語版草壁さんを笑ってくれた皆様の声、嬉しいです😂違う感ハンパないですよね!笑笑
ほかの作品も英語版見てみたいですね😏ちなみに英語版カンタはサツキよりも声が高くて可愛いです。「ん」って傘渡すシーンも、超可愛い笑
あとネコバスもなんか変だけど可愛い声でしたw🐈🐱トトロとか声優変えなくても…って思ったけどね🤣

※トトロのやつ
↑インスタに飛びます


次の記事はこちら



こちらをクリックすると読者登録ができますニヤニヤ{良かったらドキドキ

 

☆★☆まとめてあります☆★☆

タイトルをクリックしてね!↓

 

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!」まとめてあります!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

まとめてあります!

「ウーマンエキサイト」連載中

寝かしつけとか、実母喧嘩、夫婦でのこと・・・まぁいろいろ書いてます!

「うちのダメ夫(読者の体験)」まとめてあります!

いつもありがとうございますドキドキ

 

ポチっといいねやフォローとっても嬉しかですニコニコニコニコ

 

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)



 

 

 

ではまた!



続きを読む