呼び方がどんどん個性的になる件
こんにちは~~!
見に来てくださってありがとうございます!
インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!
アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛
息子きっくんは4歳です。
「息子が生後3か月の時に、原因不明で入院していた時のお話」は、無事完結しました!
見てくださった方々、ありがとうございました!
現在は馴れ初め更新中!
今回はきっくんの可愛かったエピソードを!!
本編スタート!
きっくんの謎の呼び方シリーズでした。
先生に聞いても、ベイビーちゃんなんて言ってる子はいないらしく、なぜその呼び名になったのか不明…私もたぶん言ってないとは思う。
でも親バカ全開の時に言ったんだろうか(記憶になしw)
ちなみに私的に一番萌えるのは「杏ちゃん」呼びなんですけどね…!
夫がそう呼んでくれるので、それを真似てることがよくあって、
夫が家にいる土日に「あんちゃん!あんちゃん!これ見て!」とか言われてます。
一生仲良し親子でいたいわぁ…(切実)
いつも優しいDMやインスタでのコメントくださる皆さん
本当にありがとうございます!
こちらも良かったら見てね