ハチャメチャだけど!!キミが好き

朝から晩まで全力で遊び倒す息子と、それに振り回される母(ねここあんな。)の日常を残すオフィシャルブログです!

タグ:恐怖体験

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! 突然ですがこのお話覚えている方いますでしょうか…(初めて見た方は良かったら見てみてね) ちょこっと紹介住宅街の真ん中でまさかの覗 ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 



突然ですがこのお話覚えている方いますでしょうか…(初めて見た方は良かったら見てみてね)



ちょこっと紹介
13

住宅街の真ん中でまさかの覗き魔出現に、本当に恐怖を覚えました。






本編スタート!
1



2



3



4



5



6



7



8



9

我が家の周りは、車は通らない代わりに遊歩道に人はよく歩いています。

だから正直「犯罪者にとっては狙いにくい家だろうな」と思っていました。
何かしようもんなら目撃者がたくさんいるかもしれないから。

それに周りは住宅や田んぼや畑が多くていかにも平和な感じの場所なんです。

でも今回の事件があってから、我が家の落とし穴に気がつきました。


人がよく歩いているのは昼だけということ。つまり夜なら狙いやすい。
道路から死角になるエリアがある。そこまでは入れればむしろ誰にも気づかれない。
そしてこれは育児世代にあるあるかもしれませんが…行動パターンが読まれやすかった。

ということ。
3つ目は育児してたらどうしたってルーティン決まってきちゃうし、どうしようもないことかもしれない。
でも窓際に立てば浴室内の会話が丸聞こえっていう環境は犯罪者にとっては好都合だったはずです。
そこは改善の余地があったなと思います。


それらをふまえて、真剣に防犯対策をしなくてはいけないな。と思っていました。


そしてたどり着いたのが「目隠し可動ルーバー面格子」でした!!
(ルーバーってのは、羽板状の部分を平行に複数並べたものの総称)

さらに可動式なので通常の面格子と違い開閉ができます!!


「窓工房ナカサ」さんからの紹介でこちらの商品と出会えたわけですが…

これを取りつけて、本当に良かったなと思います!
取り付ける時も、夫はDIY慣れてるってのもあったかもしれないけど30分ぐらいで済みました。

2人で作業する時間もあったけど、私が大変だと思う瞬間は皆無でした(笑)
「ちょっとおさえてて~」の10分ぐらい、協力したって感じです。
今私妊娠中のため箸より重いもの持たないようにしてるんで間違いないです(大袈裟)


取り付けも簡単!
しかも壁に穴を開けないで、もともとある窓のフレームに取り付けられるのが良いです。


これを取り付けたことで、犯罪者の心理としてはなんとなく狙いにくい見た目になったかと。
さらに、物理的にも窓を割るとか、鍵に細工をするとか、侵入するとか、そういう行為がしにくくなったはずです。

さらにレバーがあって開閉できるので、換気したい時などは開けられるのが良いですよね。



「窓工房ナカサ」さんの商品は、これだけではなくほかにも様々揃っています!

防犯対策の面格子であれば、よりリーズナブルな商品もありました。
もちろん防犯対策だけじゃなく、お子さんの転落防止とか、ちょっとデザインを変えてかわいい窓に変えたい!って目的の人にも必見です。

興味持った方、是非一度HPを見てみてくださいね!

「窓工房ナカサ」さんの」HPはこちら

DIYブラケットで取付可能!オーダー目隠し可動ルーバー面格子(引違い窓用)
窓の防犯対策には面格子
室内窓面格子 詳細情報




登録良かったらしてね

こちらも良かったら見てね





インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは5歳の年長さんです。本日は、最 ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは5歳の年長さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら


最後はこんなでした
66






本編スタート!
no title






66-2





67





68





68-2

5話はこちらです!




69





70





70-2





70-3





71


たくさんの人が対策をとる
→犯人「おや…狙いやすい家がないやん…」
→犯人「くそぅ…今回はあきらめるか…」
→結果的に犯罪が減る

これが理想だなと思っています。
(完全になくなるのは難しいからね)

まぁ当然と言われるような内容しかなかったかもしれないけど、その「当然」さえも見逃していたのが我が家の良くなかった点なのです。

なので、同じような人に「あ…うちも気を付けよう」という警戒心が高まればいいですよね


サラッと終わってしまいましたが、結局犯人が捕まるといった情報は入りませんでした。
正確にいうと捕まっていたとしても私の耳まで入らないんでしょうね。

ただ変化があるとしたら、この事件の翌日の夜に
「パトロールしました」といった内容のお手紙?がポストに投函されてたぐらいです。


こういったことは現行犯じゃないと捕まえるのは難しいんだと思います。

だからこそ、みんなで対策を取って、誰も狙われない世の中になって欲しい!
どうか一人でも多く、傷つけられる人が減りますように!


登録良かったらしてね

こちらも良かったら見てね





インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは5歳の年長さんです。本日は、最 ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは5歳の年長さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら


最後はこんなでした
61







本編スタート!
no title





62





62-2





63






63-2





64





65





65-2





66



親子を狙っていると思うとゾッとしました…

こちらは声掛けを大事にして息子と会話していたというのに…


多くの人にも気を付けて欲しくて描き始めましたが、
たぶん次でラストになります。

つづきはこちら


登録良かったらしてね


こちらも良かったら見てね





インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは5歳の年長さんです。本日は、最 ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは5歳の年長さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら


最後はこんなでした

56



忙しくてブログの更新が滞ってしまいました。

待ってくれていた方いたとしたら本当にありがとう、そしてごめんね。





本編スタート!
no title





57





58





59





59-2





60





60-2





60-3





61


もう…これに尽きます…



個人的な私の考えですけど、覗きをする人って、軽はずみな行動だったんじゃないかなと…。

被害者のその後の時間までは、想像していなかったと思います…。


だからこそ伝えたい。

私たちにも生活があるということ。


この、たった一瞬の出来事ひとつで、
たくさんの人の、たくさんの時間労力が奪われてしまうこと。


場合によっては深い傷を負ってしまい、長期にわたって苦しむこともあります。
子どもがもう少し大きかったら、恐怖だって大きかったと思います。


こんな数分の出来事なのに、奪われた「何か」はあまりに大きいのです。

そのことにどうか気づいてほしい…

(って、犯人が見てるはずもないのにつぶやいてしまいました)

つづきます!


登録良かったらしてね


こちらも良かったら見てね





インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは5歳の年長さんです。本日は、最 ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは5歳の年長さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら


最後はこんなでした

48



忙しくてブログの更新が滞ってしまいました。

待ってくれていた方いたとしたら本当にありがとう、そしてごめんね。





本編スタート!
no title






49




50





51





52





53





54





55

まじで何の話



56


…警察の人がなぜその質問をしたのかは結局わからないけれど、
メンタルが弱っていたので(言い訳)すごい被害妄想広がっちゃいました。


まぁたしかにボロボロの状態で警察に対応したので
「おまwwwwどの面下げて覗かれたとか騒いでんのwwwwww」って
思われたのかもしれません。(←まだ被害妄想つづいてる

でもいまだにその質問が衝撃的で忘れられませんでした。




つづきはこちら!


もしよければ!ライン登録して続きのお知らせを受け取ってくださいね!!


こちらも良かったら見てね





インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんで ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら


最後はこんなでした
40

きっくんと大切なお話をしました。
優しい考え方を全力で受け止めてあげたかったから、胸が痛くもなりました。








本編スタート!
no title






41







42






43






44






45





46






47






48


ほんとう、怖すぎ案件…


結局この時の刃物男と覗き魔が同一人物だったかどうかなんてわかりません。


でも

その情報を先に知っていたら凶器が怖くて顔を出すなんて絶対にできなかったと思います。


あの時はカッとなって顔出して威嚇しまくったけど、
皆さんは絶対にマネしないでくださいね!!





つづきます!


もしよければ!ライン登録して続きのお知らせを受け取ってくださいね!!


こちらも良かったら見てね





インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんで ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら



最後はこんなでした

34-2

天使のような発想の息子に、私は疑問を抱く。








本編スタート!
no title







35-0







35








36








37





38








38-2








39








39-2








40


この月齢こそ大切なテーマであろう「性」について親子で考えさせられたのでした。


きっくんの優しい考え方とかを全部受け入れて、
「あれは悪い人じゃなかったのかもね!」と笑えたらどんなに良いだろうと思ったけれど…

私もここはぐっと気を引き締めて。



加害者にも被害者にもならないよう、また、もしも被害に遭った時に「助けて」が言える子になれるよう、今できることは話し合いことかなと思いました。


正解なんてないので難しいですよね。


怖がらせないように濁しても良かったのかもしれません。


でも、私は一見マイナスな出来事からも何か意味のあるものにできたらいいなと思うので、このような選択を取りました。


以前から伝えていたことではあるけれど
「お洋服で隠れたところはとくに大事なところ」「だからむやみに見せないし、人のを見ない・さわらない」ということをたくさん伝えました。


「じゃぁ幼稚園で男女一緒に着替えるのはどうなんだ?」という疑問を投げかけられる気がして
迷いながら話しましたが…
(そういう微妙な点は、正直うまく説明できないです…幼稚園児の男女が一緒に着替えるのはいいと思っちゃう。だから今回は触ってはだめだよってことに話を持って行きましたね)


今回のきっくんはひたすらに真剣に話を聞いている様子でした。
事の重大さを感じ取っているのかもしれません。


とにかく大前提として、「誰かを傷つけることをしない」ためにも「何で人は傷つくのか」を知ってくれたらいいなと思いました。


つづきます!

もうすぐおわりますが、この後も一波乱?というか
ちょっと心拍数が上がる思いをします!

それがこちら↓



もしよければ!ライン登録して続きのお知らせを受け取ってくださいね!!


こちらも良かったら見てね





インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんで ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら




最後はこんなでした

30

さっきまであんなに怒りに身を任せて行動をとっていたというのに、突然恐怖で震えるのであった。

怖がる私に…きっくんから思いもよらないお話をされる…!





本編スタート!
no title






30-2






31






32






32-2






33








34






34-2

「神田川」っていう古い歌の中に
「あなたの優しさが怖かった」って歌詞があるんですけど


きっくんから優しい言葉をかけられたり、素敵な考え方を聞かされるたびに脳裏に流れます(笑)


たぶん私を安心させるっていうより純粋にそう思ったんだと思います。

もうね、怖くなるの。あまりにもあったかい心なので。
自分の黒い部分とかも、スミマセンってなる時もある(笑)

はい親バカタイムでした。



つづきます!


もしよければ!ライン登録してね!!


こちらも良かったら見てね



インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんで ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら



最後はこんなでした
25-2








本編スタート!
no title








25-3








25-4








25-5








26








27








28








29








30


さっきまであんなに怒りに身を任せて行動をとっていたというのに、突然恐怖で震えるのであった。

怖がる私に…きっくんから思いもよらないお話をされる…!


つづきはこちら



もしよければ!ライン登録してね!!


こちらも良かったら見てね



 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんで ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら



最後はこんなでした
24-2








本編スタート!
1





24-3





24-04





24-5





24-6





24-7





24-8





25





25-2

ここまで血の気の多かった私ですが、気づきたくなかったことに気づいてしまう…

つづきます。。。



もしよければ!ライン登録してね!!



つづきはこちら



こちらも良かったら見てね

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんで ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら





最後はこんなでした
17








本編スタート!
no title






18





19





21





22





23





24





24-2



つづきます。。。


もしよければ!ライン登録してね!!







こちらも良かったら見てね

 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんで ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます




前回はこちら




最後はこんなでした
10








本編スタート!
1








11









12








13









14








15








16

※トット=夫のこと





17


つづきます。。。


もしよければ!ライン登録してね!!



つづきはこちら


こちらも良かったら見てね



 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんで ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは4歳、もうすぐ5歳の年中さんです。



本日は、最近体験した怖かった話を。

※身バレが怖いのですこーしフェイクも入れます





本編スタート!
1








2








3








4








5








6








7

ちなみにめっちゃおすすめですDUO!
こちらからチェックしてみて!

まわしモンでも何でもないけど、普通に黒使い出してから肌むっちゃ復活した。
DUOの赤が結構好きで、その後黄が合わなくて荒れて、他のクレンジングに浮気して、結局黒のDUO使い出したらこれが最強だった(大真面目)





8








9








10



ブログの更新お待たせしているのに、急にお話かえてすみません!
でもこのお話は新年早々本当にびっくりした話だったので、記憶が新しいうちに共有したいなと思いました。

そんな長くはなりませんがぜひ最後まで見ていただけると幸いです。



もしよければ!ライン登録してね!!




つづきはこちら






こちらも良かったら見てね








 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)


続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは3歳と8カ月です。現在「息子が ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは3歳と8カ月です。


現在「息子が生後3か月の時に、原因不明で入院していた時のお話」を描いています!


入院生活最新話はこちら
 

定期検診はあるものの、息子は現在元気なのでご安心くださいネ。
コメ欄は閉じていますので、何かあればインスタのDMにお願いいたします。






今回はこれとは別件
以前書いた「ママ友トラブル」を見やすくまとめておきました。


前回はこちら






ママ友トラブルまとめ




いろいろなことがあった、初めてのママ友「みな君ママ」でしたが…

すくぱら1-2



すくぱら1-4



すくぱら1-6



すくぱら1-7



すくぱら2-1



すくぱら2-5



すくぱら2-9



4-5




4-8



4-10



5-6



5-7



6-7



7-5



10-4



10-7



11-3




11-7



12-4



12-9






こうやって振り返るとなかなかすごい一日(たかが3時間程度)だったなと思いますね…



本編スタート

【おまけになりますが…】

つい先日、まさかの…

みな君ママから連絡が!!!

 

まずい。この記事を見られていたのか?

それか「その後入団する気になりましたか?」といった内容か??

と不安に。


どきどき…







 

ドキドキ…

 

 

ざわざわ…

 

 

胸騒ぎをしながら開いてみると…。

 

 

 



 

 

ただのゲームの招待でした。(笑)

 

なんだよそれ!!!!!!

ドキドキして損しました(笑)

 

長きにわたり見てくださりありがとうございました!

よくインスタのDMなどで「続き気になっています」などおっしゃっていただくことがあり、皆様からの言葉を本当に励みにしておりました!

 

そして予想以上に長くなってしまい申し訳ありません。

自分でも思っていた以上に描きたい内容があったみたいです。

 

こんなことがあった私ですが、今では人並み程度にママ友はいたりします。

トラウマになってからはしばらく、人を家にあげることに抵抗はありましたが、

今ではホームパーティー会場になってもどんとこい♡というほどメンタル回復しました!(笑)

 

出産して間もなく初めてできたママ友だからこそ、今回の思い出は強烈だったのかもしれませんね。


お付き合いいただきありがとうございました!!

この「ママ友トラブル」のお話を最初から見る↓



現在ブログで先行配信中の「入院生活」ももうすぐで終わりますが、良かったら見てってくださいね!

こちらが1話目よ♡


【こちらもオススメ】


告知は忘れがちなのでライン登録しておいてくださると嬉しいです!
(通知はオフにできますよ!)

いつも見てくださったり、応援のメッセージをくださる方々、本当にありがとうございます!!



【入院生活シリーズ最初のお話はこちら】
 


【他シリーズ】
 「入院生活」まとめてあります!

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

いつもありがとうございますドキドキ

 


 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)




続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは3歳と8カ月です。現在「息子が ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは3歳と8カ月です。


現在「息子が生後3か月の時に、原因不明で入院していた時のお話」を描いています!


入院生活最新話はこちら
 

定期検診はあるものの、息子は現在元気なのでご安心くださいネ。
コメ欄は閉じていますので、何かあればインスタのDMにお願いいたします。






今回はこれとは別件
以前書いた「ママ友トラブル」を見やすくまとめておきました。


前回はこちら




前回の最後はこんな感じでした
12-9





黙っているみな君ママ…



なんてお返事が返ってくるのだろうか…

 











本編スタート

【みな君ママの反応は…】




 

すんなり受け入れ、それ以上は勧誘の話はしてきませんでした。

(最初に渡された新聞?のような資料は置いていかれましたが)




 





 

ここまでの会話、私が2階から降りてものの数分だったと思います!

まさか「すぐ帰ろう」という流れになるとは思っていなかったので、さすがにビックリ。










 



 

隣の市といっても、かなり距離があるようで…

結局その後の健診などで顔を合わせることもないということを知りました。

 



ほかのママ友さんとは1歳健診(出会ってから半年後)で再会しましたが、やはり同じように2対1で説得をされ戸惑ったようでした。

その後、どなたとも連絡を取り合うことはありませんでした。

 

 

前にも話しましたが、私の友人や家族には今回のものとは別の宗教を信仰している人達がいます。

私自身、幼少期に意味も分からずお祈りをしていました。

結局大人になってからお祈りに行かなくなったのは、その団体への不信感とかではなく、ただ純粋に「意味を知ったら自分には必要がないと感じた」から。

 

でも信仰している方たちにとってはそれが「必要」で「大事」なことなんです。

それを否定する権利は誰にもないんですよね。

実際、友人から詳しく「信仰している理由」を聞かせてもらった時に、良い意味で納得したことも覚えています。

だから宗教というものに対して、はなから「嫌悪」を抱くのは、間違っていると私は思います。

 

 

それを前提に置いて。

 

その「信仰心」を「強要」するように説得するのも間違っていると思うんです。

例えば、

ほぼ初対面の人のお宅に許可もなく「自分もよくわからない知り合いを連れてきちゃう」とか。

しかもその理由は「勧誘の説得力を強めるため」だとか。

さらに「サインするまで帰らない」というあおり方とか。

それらはすべて「強要」ですよね。

 

今思い返してみても、やっぱり彼女たちのやり方は常識外れだったと思います。

 

今回は大学の時の友人りんちゃんのおかげで、だいぶ冷静になれたし、きちんと自分の気持ちを伝えることができたけど…

あの時電話が鳴らなかったらどう対応していたのか、想像もつきません。

 

この記事を描くにあたり…

信仰心のある方が見たら嫌な気持ちにさせるかもしれないとも思いましたが、それでも勇気を出してこの記事を描いた一番の理由は

「恐怖を抱かせるような非常識な勧誘をする人が減って欲しい」と思うからです。

 

私の返し方が正しかったのかどうかはわかりませんが、もし同じような状況になった方の参考になったらいいな、と思うのが2番目の理由です。


最後に。
2年越しで、しかもこの記事を投稿している時に、まさかのみな君ママからラインが!!!


もしかしてこの記事を見て「これは私のことですか?」と聞かれるんじゃないか…!?
と思い、かなりあわてました…


その内容(おまけ)がこちら↓

【こちらもオススメ】


告知は忘れがちなのでライン登録しておいてくださると嬉しいです!
(通知はオフにできますよ!)

いつも見てくださったり、応援のメッセージをくださる方々、本当にありがとうございます!!



【入院生活シリーズ最初のお話はこちら】
 


【他シリーズ】
 「入院生活」まとめてあります!

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

いつもありがとうございますドキドキ

 


 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)




続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは3歳と8カ月です。現在「息子が ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは3歳と8カ月です。


現在「息子が生後3か月の時に、原因不明で入院していた時のお話」を描いています!


入院生活最新話はこちら
 

定期検診はあるものの、息子は現在元気なのでご安心くださいネ。
コメ欄は閉じていますので、何かあればインスタのDMにお願いいたします。






今回はこれとは別件
以前書いた「ママ友トラブル」を見やすくまとめておきました。


前回はこちら




前回の最後はこんな感じでした

12-4



12-6




どうしても勧誘の中で高圧的な態度ととらえてしまい、私は「敵」かのように感じていたけど…

そんな風に考えること自体が間違っていたということを、気付かせてもらいました。

 











本編スタート

【意思を伝える】

怖がらなくていい、そう頭でわかっていても、どうしても胸がどきどき…

そんな思いで一階のリビングのドアを開けると…

 

おおっと!

ここぞとばかりに新しい話が出てきそう。

でも私もいつまでも聞いてばかりでは、状況は何も変わりません。

 








 

…こうして絵にすると少し恥ずかしい発言でもありますが…

 

「自分は今充分幸せであること」「だから必要がないこと」をきちんと伝える。

それだけに重点を絞ってハッキリお伝えしました。

 

絵の中には描きませんでしたが、相手が嫌な気持ちにならないよう考えて話すあまり、だいぶおかしな発言もしてしまいました。

「願えば叶うって考えは、私もわかるんです。」

「だってビンゴとか当たったことあるし…」とか

だいぶめちゃくちゃなことも言ってしまいましたね…

 

ビンゴって何の話…

 

とにかく「今」は、小さな悩みはあるけれど、「幸せ」である話をしました。

だけど私も人間なので。

いつ何時、気持ちが変わるかなんて先のことはわかりません。

なので、「いつか必要な時が来たら連絡するかもしれない」とだけはお伝えしました。

 










 

このまま否定だけしてしまうと、彼女を傷つけてしまう…

そんな気がしたから、「いつか必要な時がくるかも」と付け加えたくなって、気づいたらそんな風に伝えていました。


私も必死だったのでなぜこういう言い回しをしたのかよく覚えていないのですが、たぶん「これからも付き合いがあるかもしれないママ友」と思うから、咄嗟に出た発言だったんだと思います。




みな君ママの反応は…?
 


つづきはこちら


【こちらもオススメ】



告知は忘れがちなのでライン登録しておいてくださると嬉しいです!
(通知はオフにできますよ!)

いつも見てくださったり、応援のメッセージをくださる方々、本当にありがとうございます!!



【入院生活シリーズ最初のお話はこちら】
 


【他シリーズ】
 「入院生活」まとめてあります!

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

いつもありがとうございますドキドキ

 


 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)




続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは3歳と8カ月です。現在「息子が ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは3歳と8カ月です。


現在「息子が生後3か月の時に、原因不明で入院していた時のお話」を描いています!


入院生活最新話はこちら
 

定期検診はあるものの、息子は現在元気なのでご安心くださいネ。
コメ欄は閉じていますので、何かあればインスタのDMにお願いいたします。






今回はこれとは別件
以前書いた「ママ友トラブル」を見やすくまとめておきました。


前回はこちら




前回の最後はこんな感じでした




怖いと思っていたことも、もしかしたら私の一方的な思い込みだったのでは?と気づきます。。





ちなみにりんちゃんはこの人と一緒だよ
 



本編スタート

ただ「救いの手」を伸ばしてくれているのだとしたら…

さらにりんちゃんはこう話していました。



 






そういわれてみれば私は「相手がどう思うだろう」「こう言ったら嫌な思いするかな」とか考えすぎて、

ちゃんと自分の気持ちをストレートに言ってなかった。








 










 












 

たしかに「サインはしません!」などと言ってきたけど、

「どうしてサインしない?」「なんで入ろうと思わない?」「本当に助けてもらう必要がない?」などについてはノータッチでした。



つまり具体的に自分の意見を言ってなかったんですね。



それは「これから付き合いがあるかもしれないママ友」だからだったのかもしれません。

でも相手がどんな存在であろうと、受け身ばかりでいるのはおかしいですよね。




ちゃんと、伝えなくちゃ。



次回ついに最終回です。

 


ちなみにあれからもうすぐ2年経つわけですが…

このストーリーを描いている最中に、みな君ママから連絡が…!!!!!

最初名前見ただけでは思い出せなくて、わかった瞬間かなりドキッとしました。

その連絡の中身とは…



つづきはこちら


【こちらもオススメ】




告知は忘れがちなのでライン登録しておいてくださると嬉しいです!
(通知はオフにできますよ!)

いつも見てくださったり、応援のメッセージをくださる方々、本当にありがとうございます!!



【入院生活シリーズ最初のお話はこちら】
 


【他シリーズ】
 「入院生活」まとめてあります!

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

いつもありがとうございますドキドキ

 


 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)




続きを読む

こんにちは~~!見に来てくださってありがとうございます! インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます! アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛息子きっくんは3歳と8カ月です。現在「息子が ...

こんにちは~~!

見に来てくださってありがとうございます!

 

インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!

 

アラサーの主婦、イラストを描くお仕事をしています。
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛

息子きっくんは3歳と8カ月です。


現在「息子が生後3か月の時に、原因不明で入院していた時のお話」を描いています!


入院生活最新話はこちら
 

定期検診はあるものの、息子は現在元気なのでご安心くださいネ。
コメ欄は閉じていますので、何かあればインスタのDMにお願いいたします。






今回はこれとは別件
以前書いた「ママ友トラブル」を見やすくまとめておきました。


前回はこちら




前回の最後はこんな感じでした
  




りんちゃんに一体なにが…??



ちなみに私たちは大学時代に「バイト」で仲良くなったのでした。
大学も専攻も全く違うため、日常的に会えていたわけじゃありませんでした!

なので大学時代の出来事って意外と知らなかった…



本編スタート

大学時代に彼女が体験したこととは?

 

学生の一人暮らしに、勧誘の人が家に上がるというシチュエーション、考えただけでもさぞ怖かったろうと思いました。

しかし彼女の口から意外な考え方を伝えられます。








【意外な考え方】

11-7














 













『自分たちが救われた』という気持ちを「共有したい」、「分けてあげたい」という親切心…

そう思うと、なんだか肩の力が抜けていきました。








自分で壁をつくっていたのかもしれない。






 




「怖いって思わなくて大丈夫だよ」





この言葉に、私は妙に深く納得するのでした。




つづきはこちら

ちなみにりんちゃんはこの人と一緒だよ
 

【こちらもオススメ】



告知は忘れがちなのでライン登録しておいてくださると嬉しいです!
(通知はオフにできますよ!)

いつも見てくださったり、応援のメッセージをくださる方々、本当にありがとうございます!!



【入院生活シリーズ最初のお話はこちら】
 


【他シリーズ】
 「入院生活」まとめてあります!

「保育園に向けて」まとめてあります!!

「出産レポ」まとめてあります!!

「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖

いつもありがとうございますドキドキ

 


 

インスタはこちらラブラブ

https://www.instagram.com/necoco_anna/

(子育て絵日記配信中)




続きを読む