タグ:育児日記
ここはビシッと言わなくちゃ…!親の思いと赤子の思い⭐
何が君の「泣きそう」を止めるんだろうね。
鼻の下伸びるほど泣くの我慢してたわ。
泣いたらいいのに(笑)
こちらもおすすめ
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
ソーリィー!思わず謝ってしまう日だけれど…
前回はこちら
本編スタート
バス停での待ち時間、猛烈に眠くて仕方ない時があったんですが。
まさか見ず知らずのおじさまに助けてもらえるとは…!
それを反射的に私が謝って、
「大丈夫だよ」とだけ答えられていたら私はまだ謝り続け、止めていたかもしれない。
でも
「これが僕の幸せなんだ」って言われたら、何も言えなくなる。良い意味で。
わが子もハッピー、私もハッピー、(おじさまが本音だとしたらおじさまもハッピー!)
みんなハッピッピーで、泣ける。うう。
このおじさまにもたくさんの幸せが訪れますように。
子育て世代に厳しい世の中とは聞くけれど、こんなほっこりする世界もあるんだなぁ。
こちらもおすすめ
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
心待ちにしていたのは郵便物ぢゃなくって...!!②
心待ちにしていたのは郵便物ぢゃなくって...!!①
寝起きのきょーちゃんと完全に一致した日
にぃにはつらいよ!by弟思いの兄貴の、ホンネ
前回はこちら
本編スタート
はぴはぴはっぴーな母でした…♡
子離れできない我、まだまだ息子と仲良く過ごしたい♡
こちらもおすすめ
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
シルシルシルシルシルエットォ~~!!みんなは何のシルエットに見える?
夜泣きBaby!泣くと必ず叫ぶ「アテネ」とは…!?【後編】
前回はこちら
本編スタート
きょーちゃんは
「アッ、テ、ネッ!」って、一文字ずつ全部しっかり叫ぶんですけど、
たしかに「待っててね」って聞こえるんですよ…♡
尊い~~~~~!!!
こちらもおすすめ
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
夜泣きBaby!泣くと必ず叫ぶ「アテネ」とは…!?【前編】
突然だけどずっと描きたかったお話をちょろっと描くよ。
前回はこちら
本編スタート
本日もお読みくださりありがとうございます!♡
つづきはこちら!
こちらもおすすめ
卒乳レポはKindleで電子書籍化されています☆
また読み返したい人は良かったらどうぞ。
少しずつ増やしていくよ~!
全話無料なので気軽にチェックしてみてね
卒乳レポ⑨ 時刻はまだ0時‼闘いは始まったばかり⁉
前回はこちら
つい「あれ…どこまで読んだっけ」ってなってしまう人へ
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
どうなる卒乳!
きっくんの時もそうだったけど、卒乳レポ描いているのに気づくと夫レポになっちまうんだよな(笑)
勘弁してくれ(笑)
つづきはこちら
1話目はこちら
ちなみにきっくん卒乳の時の喧嘩はこちらから読めます
ちなみにきっくんの卒乳レポ①はこちら
絵が雑すぎて泣く(笑)
液タブ使いだして(デジタル歴)一年目とかなので許してね。
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
きょーちゃんの覚えた言葉?っていうかジェスチャー??
卒乳レポ⑧ 驚くべき!夫のビフォーアフター!!
前回はこちら
い「あれ…どこまで読んだっけ」ってなってしまう人へ
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
過去には言いたいこといっぱいだけど。
でも私も悪いところいっぱいあったしね。
今の夫の変わりようを見たら、人は変われるんだなって思います(偉そうに)
誕生日に花束をくれる夫じゃなくていいから、
育児関連を、伝える前に動いてくれる夫なだけで惚れるよ!!
ちなみにきっくん卒乳の時の喧嘩はこちらから読めます
今読んでみたら私も悪いところ全然あるな。
夜更かしはよくないぜ…
でもな、あの頃の夫は正論をたたきつけて、「だから俺はもう関与しない」って壁を作って育児は私に任せっきりだったんだよな。苦しかったな。
だからこちらの言い分伝える手段もなかったし、
伝えることができた時はぜったいに大喧嘩になる。
の繰り返しだった。
大変な時期だった…。
わかんないけど、私のきょーちゃん妊娠期と、育休が変わるきっかけだったのかもしれない…
その話も、卒乳レポが終わったら描くね。
つづきはこちら
1話目はこちら
ちなみにきっくんの卒乳レポ①はこちら
絵が雑すぎて泣く(笑)
液タブ使いだして(デジタル歴)一年目とかなので許してね。
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
卒乳レポ⑦ 爆泣き4時間は覚悟⁉
前回はこちら
つい「あれ…どこまで読んだっけ」ってなってしまう人へ
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
台所で私が見つけたものとは…
つづきはこちら
1話目はこちら
ちなみにきっくんの卒乳レポ①はこちら
絵が雑すぎて泣く(笑)
液タブ使いだして(デジタル歴)一年目とかなので許してね。
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
卒乳レポ⑥ 卒乳一日目の夜がつらい!!
前回はこちら
つい「あれ…どこまで読んだっけ」ってなってしまう人へ
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
ついにとっと降臨!
きっくんの卒乳の時には喧嘩もした私たち…
今回は夫は同卒乳に向き合ってくれるのでしょうか!?
つづきはこちら
1話目はこちら
ちなみにきっくんの卒乳レポ①はこちら
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
卒乳レポ⑤ 母乳過多タイプの私にとって卒乳の恐怖とは…
前回はこちら
つい「あれ…どこまで読んだっけ」ってなってしまう人へ
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
ついに試練の始まり!
卒乳一日目の夜です!!!
つづきはこちら
1話目はこちら
以前紹介した赤子の入眠に導いてくれた商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
おすすめはこちら
卒乳レポ④ 我が家流、卒乳&入眠お助けグッズのご紹介!!!
前回はこちら
つい「あれ…どこまで読んだっけ」ってなってしまう人へ
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
ちなみにきょーちゃんめっちゃ寝るけど、きっくんの時は寝かしつけ毎回失敗していたから…
「これやれば寝る!」というものではなく「うちはたまたまこれが合ってた」程度に思ってください。
っていうのもきっくんの時ありとあらゆる「快眠入眠お助けグッズ」を試しては玉砕してきたので…
結局は個人差がすごい。
これに尽きると思う。
期待してダメだった時ってショック大きいと思うので
(自分が痛いぐらい痛感してきたからわかるの)
入眠の引き出しを増やしてみる、程度に受け取っていただきたいです☆
それでは以下商品の紹介!
※去年購入したものなので値段の変動はあるかもです。
プロジェクターはこちら
スクリーンはこちら
モンベルの抱っこ紐は公式サイトにしかなかったのですがこちら
とっとのベストはワークマンの防寒着です(笑)
防寒着なのにこの冬とっとが着ることはなく、
ただただきょーちゃんにハンバーグのように扱われています。
つづきはこちら
1話目はこちら
おすすめはこちら
卒乳レポ③ 今だから思う。卒乳させといて良かったなと。
前回
つい「あれ…どこまで読んだっけ」ってなってしまう人へ
良かったらアプリでフォローして通知を待ってね!
①まずライブドアアプリをダウンロード
②「アプリでフォローする」のバナークリックする
③右上に「フォローする」ってボタンをクリック
これで完了です!
お忙しい方にはこの作業だけでもスマホぶん投げたくなるかと思いますが(そんなに?)
登録していただけると小躍りをするほどうれしいです。
本編スタート
つづきはこちら
1話目はこちら
おすすめはこちら