タグ:育児日記
ばんがった一日に沁みる時間 Dear先生♡
本日は!!!
きっくんとの日常を!!
前回のきっくん絵日記
本編スタート
いつもしれっとした顔でお迎えをしている私ですが、実は先生のこと大好き。
心の中ではこんな感じでもがいています。
でも重めに愛を伝えたら引かれちゃう気がして、いつもあんまりアピールできない。
(好きな人に優しくできないみたいな中二病か!!)
だって、たまに思うんですよ
先生たちだって人間だし疲れとかあると思うの。
月のものとか、体調悪い日とか、絶対にあるよね?
この時の先生だってすごくお疲れのお顔していたのに…
なのに、子どもを喜ばせようと…こんなふうにうちの子を抱きしめてくれてるのはどうしてなんですか!!!!!!!!
うちの子を抱きしめると復活する気持ちはわかるんだけどね。
でも!!たぶんこの時の先生は!!!
きっくんを喜ばせたい気持ちが優先したんじゃないかなって!!
そう思うと感謝しかなくて、描きました。
本当に、ありがとう。
こちらをクリックすると読者登録ができます!
良かったら
こちら2話更新しています!
おすすめはこちら
「入院生活」まとめてあります!
「保育園に向けて」まとめてあります!!
「出産レポ」まとめてあります!!
「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖
きっくんはきづいてしまった
本日は!!!
きっくんとの日常を!!
前回はこちら
本編スタート
最後のほう相変わらず文字多くてすんません。
久しぶりのブログ更新で、思ったこと、伝えたいことが溢れてつめっつめになっちゃった。
というのも新学期になり、幼稚園前で泣く子など頑張りまくってる親子をたくさん見かけるようになったんですよね。
頑張れと声をかけたいけれど、それはもう頑張っているわけで、重荷にさせたくなくて声をかけられず。
じゃぁ子どもに何かフォローすべきかと思うのですが、我が子への声掛けを熟知している親御さんがなだめるほうがいいんだろうな??と思ってしまったり
色々なことを考えて何も力になれないふがいない私です。
なのでせめて絵の中で
「年少の時は大泣きしてたけど、年長になったきっくんは幼稚園大好きになれたよ」ってことをお伝えしようと思いました。
(もちろんこの二年間毎日駄々こねられていたわけじゃない。けど年中の秋ごろまでは結構大変でした)
「こんだけ時間がかかる子もいるんだなぁ。だったら4月の新学期に泣いちゃったりうまくいかないのは当然かぁ」ぐらいに肩の力抜いていただけたらなと思いました。
本当はその期間の奮闘記も描きたかったんだけどなかなか時間がとれねぇでやんす。
待ってくれてる方、いるとしたら本当にありがとう。
長らくお休みしていましたが週1~2で更新できそうなのでゆるくお付き合いください。
続き物どれもこれも中途半端で、あぁ私ってやつは…と思うこともありますが(思うんかい
ちゃんと完結には持って行きますので。
ではまた!
こちらをクリックすると読者登録ができます!
良かったら
こちら2話更新しています!
おすすめはこちら
「入院生活」まとめてあります!
「保育園に向けて」まとめてあります!!
「出産レポ」まとめてあります!!
「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖
トントントン!何の音!?
つい「泣いてごめんね」と言う私に向けた息子からの大切なお話
本日は!!!
きっくんに救われたお話を!!!!!
前回のきっくん絵日記はこちら
本編スタート
このあともゆっくり話し合ってみたのですが…
私が、きっくんの前で泣くと「泣いちゃってたら心配しちゃうよね、ごめんね」とよく言ってしまうことに対して、「ごめんねって言わなくていいよ」という話だったらしいです。
本当!!!!
私よりもお母さんなのは、どうしてなの!!!!
ちなみに私から「雨と涙について」話したことはないので、幼稚園の先生が話してくれたのかなぁ?
(だとしたら間接的に母親の私まで救ってもらっちゃって、感謝しかない。。。)
もし、きっくんが自分でこの答えを導き出しているのだとしたら、まじで人生何回目なんだよって話で尊敬してまう(笑)
いや、誰から聞いた話であっても、自分で導いてたとしてもいいの。
このタイミングで私に寄り添ってくれただけでもう幸せです。
ちなみに一生懸命絞ってくれたハンカチはなかなかびちょびちょだったけど、私はそれでも嬉しかったよ。
ありがとう。
産まれてきてくれてありがとう。
こちらをクリックすると読者登録ができます!
良かったら
おすすめはこちら
「イタリアでトラブルに巻き込まれたお話」
「入院生活」まとめてあります!
「保育園に向けて」まとめてあります!!
「出産レポ」まとめてあります!!
「毎日きっくん」※だただ親バカな、きっくんの日常💖
幼稚園、そこは愛しい者たちばかりであった
あけおめことよろ!私は元気です!
最近のオトナきっくん!
今日の悲しかったこと…きっくん絵日記!
レンコンゲームって知ってる!?きっくんが幼稚園で知った新しいゲーム
不仲だった父へ妊娠報告「君にはお兄ちゃんがいたんだよ㉑」
見に来てくださってありがとうございます!
インスタから来てくれている方は、いつも本当にありがとうございます!
ねここあんな。の自己紹介はこちら→💛
息子きっくんは4歳です。
前回はこちら
最後はこんなかんじ
ちなみに私に起きる出来事は事実ですが、私以外の人物は身バレ防止のためフェイクが入っております。
顔、名前、など架空にしてます!
表紙が変わりました!
その理由も④に書いてありまのでよかったら見てください。
本編スタート!
更新までかなり空いてしまいました…
1月下旬まではブログの更新が少なくなってしまうかと思いますが、
こうしてたまに
ちょこっと上げれたらと思っています。
インスタで告知できることも少ないと思うので、通知が欲しいよって方はこちらからどうぞ↓
妊娠×タバコにまつわるお話はこちらにまとめてあります!
読み落としなどある方はこちらからどうぞ!
こちらもおすすめ
「コドモゴコロ」ト、アキノソラ
GOBUSATA!抱っこ大好きマンの行く末!
こんにちは~~!
見に来てくださってありがとうございます!
いやはやご無沙汰になってしまいました!!
本業(?)のイラストのお仕事がありがたい程忙しくなってしまい、ブログが手つかずになってました。
まぁ正直言うと単に時間の作り方がヘタクソいうか…
夏休みの宿題を8月最後まで残しがちな性格が祟っています…
ついでに確定申告の準備を今からやったりしていたわけですが一度手を付けると終わらんもんですね。
でこのままではブロガーの名が廃るかなと思い、
久しぶりにブログを更新しようと思いました。
(名が廃るも何も、最初から大したブロガーじゃないくせに…(笑))
息抜きに描いたきっくん絵日記です!
本編スタート!
ちなみにこの日、試しに
「かっかのこと抱っこしてみて?」
ってのしかかったら(本当は体重全然かけてないのに)
「や、やめて…おもい!むりだよおおおお!」と叫ばれました…♡
もう一回言うけど全然体重かけてないのにwwww
そこはさすがに「へっちゃらだよ」とか言わないのね(笑)
ではまた!
そういえばブログが更新されない時もちょこちょこ見に来てくれた方がいるみたいでした。
「なかなか更新されないな~?」「更新した??」って覗きに来てくださっている方がいたら本当にごめんね。
そんなかたこそ↓
良かったらライン登録してね‼通知オフにできるよ!
おすすめどうぞ
↑二カ月に一度ぐらいはお世話になってる(笑)
ベビーシッターだけじゃなく家事代行もしてくれるので、年末のお掃除とかに是非…!
たぶん上記のURL飛んだ後のクーポンで3000円クーポンになる☆
いちごのぶらまんじょ!おいしいね!!
こんにちは~~!
見に来てくださってありがとうございます!
前回ちょっと心霊体験じみた話題をしたわけですが↓
このお店での出来事のつづき?になります
本編スタート!
離れた席なのに、ちょっとだけ、その場のにいた人たちがひとつになれたのでした。
ユーモアダンディズムおじさん、ありがとう♡
フォローというよりきっくんのセリフ気に入っちゃったなって思いだったんだと思います、たぶん。
笑いを交えてくれて、なんとも楽しかったな。
なんか、いいな。と思いました。
ここ最近イラスト業がバッタバタしてしまい更新滞っていますね…
イラストのお仕事について紹介できたらいいんですけど、たぶんお伝えできるのは来年の夏とかかもしれません。。
でも忙しいって楽しいですね!
ではまた!
良かったらライン登録してね‼通知オフにできるよ!
おすすめどうぞ
まさか霊感あったの!?季節外れの心霊体験…②
こんにちは~~!
見に来てくださってありがとうございます!
今日は、冬目前だというのに、季節外れの心霊体験的なお話を…
前回はこちら
こんな最後でした
本編スタート!
いや、まぎらわしいいいいいいいいいい!!
大人の男の人もおとこのこなのね…
「モヤモヤ」とか「白いお洋服」とか、なんかいかにもってかんじで背筋が凍ったわ…
そういえば私のこともおんなのこって言ってくれるっけ…(デヘヘ
最近のきっくんは「大人のおとこのこ」「大人のおんなのこ」と言ったりしてます。
それもまぎらわしぃぃぃ笑
結局のところ心霊体験でも何でもありませんでしたが、子どもによくあるのかなと思うとハラハラしますよね。
良かったらライン登録してね‼通知オフにできるよ!
おすすめどうぞ